暑い時期よりは元気がイイ。
大阪の寒さだから知れてるけど、越冬はあまり問題じゃないかな。
ウーパールーパー越冬
返信
独自ドメインを取得して、自サーバーや他のサービスを立ち上げてからかれこれ13年以上経っていた事が判明。自分が管理するドメインは2000年に取得したモノがいくつか。娘の誕生日より古い!
さて、このサーバー。XREAの有料サービスを使っているのだけど、時々重い事がある。ここのサービスはかなりマニアックな事が出来るプロ仕様で、ロリポップとかさくらとかのサーバと比べると入りにくい。自サーバも立ち上げている我としては抵抗無いのだけど、、、重い。で、このサービスの上位サービスのcoreserverに登録しようと思ったら狙っていたMINIは空きがない。その上のCORE-Aだと個人負担がやや大きい。趣味で小遣いを遣繰りしている身としてはキビシい。どうしようか。。。
こういう時に限って、今日はそれほど重くない。更新時期は16日なので、それまで様子を見ようとは思うが。。。
ちょっと前にGoogle Analyticsのタグを埋め込んでおいたのだけど、その後のアクセスで古いコンテンツにアクセスして来ているのがあった。
XOOPSの時代なので、最低でも7年以上は前の事だろう。行方不明になっているのももったいないので、一部リダイレクト設定をしてみた。
と言っても、.htaccessに1行加えただけなんですけどね。
1 |
RedirectMatch /xoops/modules/bwiki/(.*)$ /pukiwiki/$1 |
コレ以外にも/?hogehoge みたいなURLでもアクセスがあったけど、WordpressのURLも元はそんな感じのURLなので、コレに対応するのは難しそう。ま、いっか。
PS、Amazonで激安Bluetooth ヘッドセット買ってみました。いずれレビューしてみます。